第13回わくわくフェスタについて

【開催日時】
日程:2023年9月24日(日)
時間:10時~16時
場所:豊中自動車教習所 1Fコース
2019年入場数:5,005名 ※2020~2022は新型コロナの影響で中止
 
【イベント主旨】
全国交通安全運動の期間中に警察署・市役所・消防署と
合同で交通安全普及啓発イベントを毎年開催しております。
今年で第13回を迎え来場者も5,000名を越える大イベントとして地域に定着しております。
 
お子様からご老人まで幅広い層に交通安全や緊急時の対応を楽しみながら学んで頂き
事故防止の意識向上に貢献しております。
また地元の企業にも出店をご協力を頂き、新規顧客獲得の機会をご提供。
地域の活性化に役立てて頂ければ幸いです。
 
【 主な協賛企業 】
豊中警察署、豊中消防署、「交通事故をなくす運動」豊中市推進協議会、JAF、郵便局、豊中商団連、他
 
【 来場者層 】
幼稚園~小学校高学年までのお子様が多く、親子で来場

ご出店について

1.地元企業応援の為、豊中市・池田市・箕面市・川西市・宝塚市にある企業様に限定させて頂きます
2.飲食の出店には露店営業許可証が必要です イベント開催日までにご提出ください ※キッチンカーの方は提出不要
3.出店料・貸机・貸イスは申請分を無償でご提供させて頂きます ※変更される場合は必ずご連絡ください
4.テント・電源は有償となっております 費用は当日集金させて頂きます ※テント・発電機は持参可
  ●貸テント(横幅3.6m×奥行2.7m)5,000円(税込)/1張  ●電源 100Wにつき200円(税込)
5. 出店場所は基本的にお客様が多い教習コース上となります ※8月下旬に出店場所を決定します
  ※雨天時はレイアウトを変更致します 当日スタッフの指示に従ってください(雨天判断は当日7:00 HPに記載予定)
6.消防法で火器取り扱いする店舗や発電機1台に対し消火器1本設置が義務づけられております
  当校でレンタルいたしますが当日、盗難・紛失された場合は10,000円/本を追加請求させて頂きます

搬入について

1.車で搬入される方は搬入時、入口でお渡しする「駐車許可番号」をダッシュボード上に設置してください
  ※1社につき1台の台数制限がございます
2.搬入は8時~9時30分までの間にお願い致します
※9時30分~16時30分は来場者の危険を伴う為、例外なく車の搬入出をお断りしております
荷物積み下ろし後、速やかに出店者用駐車場へ移動してください ※運転しながらスマホ通話はご遠慮ください

販売について

1.開会式が終了する(吹奏楽が合図)10:15まで販売はご遠慮ください
2.業務用ゴミは各自責任を持ってお持ち帰り下さい 販売後の容器等は当校ゴミ箱で大丈夫です
  油を使用するブースは必ず飛び跳ね対策して頂き、道路に油跡がないようお願い致します
3.お昼ご飯や飲み物等・清掃用具は各自でご用意ください

出店エントリー

お申込受付期間:2023年4月5日~7月31日まで